
大宮南支部の特長
どの地区会に入ればいいか迷っているあなたへ。大宮南の特長をご覧ください。

次回の活動予定
最新の活動予定をチェック!興味があれば会員じゃなくても参加OKです。

活動報告
活動報告一覧です。どんな会でどんな学びが得られたかチェックできます

入会案内
あなたも我々と一緒に学び良い会社作りを目指していきませんか。
活動報告
- 大宮南支部 2023年8月例会報告者:(株)インティブ 代表取締役 斉藤大介氏報告者:(株)スクエア 代表取締役 野田祐久氏 8月24日に大 … 続きを読む
- 大宮南支部 令和5年6月例会『共に語り、共に学び、共に成長しよう! 』~ 新支部長のもとで学び合う場づくり ~ 報告者:株式会社ウエサカ薬 … 続きを読む
- 大宮南地区 令和5年3月例会大宮南地区会の3月例会が開催されました。 コロナ禍でオンライン例会が主流になって3年余り、ここでもう一度リアル … 続きを読む
- 大宮南地区 令和5年1月例会1 月 17 日(火曜)レイボックホールリハーサルルームにて大宮南地区の 1 月例会が行われました。当日の参加 … 続きを読む
- 大宮南地区 令和4年8月例会8月22日大宮南地区会の例会は、川口地区会所属の(株)こまむぐ 代表取締役社長小松和人さんにご報告していただき … 続きを読む
Facebook 投稿
みなさん、こんにちは。
10月26日に開催される例会のご案内です!![]()
あなたの商品やサービスは価格競争に陥っていませんか?![]()
もしそうだとしたら、それはニーズが顕在化している顧客をターゲットにしているためライバルと比較されているからかもしれません。![]()
ニーズが顕在化している顧客は、くまなくサービス内容や料金を調べているので、最終的に価格競争になってしまいます。![]()
一方、潜在的ニーズのある顧客にアプローチできれば、優良な見込客として囲い込むこと、そして事業を安定させることが可能です。![]()
あなたはどちらの顧客にアプローチしたいですか?![]()
アプローチ方法の一例として同友会見込客リスト49名をFBで集めた事例と、FBで顧客を集客している小嶋理恵子氏の実践報告から学びます。![]()
参加費は会員も非会員も無料です。
ぜひ、興味のある方は覗きに来てください。
2023年8月の例会内容の記事をホームページにアップしました。![]()
会員とゲストで80名以上の参加となり、大変盛り上がりました。![]()
大宮南支部 2023年8月例会 | 埼玉中小企業家同友会 大宮南支部
doyu-saitama.net
報告者:(株)スクエア代表取締役 野田祐久氏報告者:(株)スクエア代表取締役 野田祐久氏8月24日に大宮南支部の例会が80名(うちゲスト20名、他支部1...